よくあるQ&A

Q・入居者さんへの対応は家主がしなくても良いのでしょうか?

A・家主さんからウィング住宅サービスがお借りし、ウィング住宅サービスが入居募集を行い転貸借をしますので、家主さんは入居期間中、毎月家賃を受け取るのみになります。面倒な入居者さんとの対応はありません。入居者さんは必ず保証会社を通して審査通過した人のみ入ってもらいますので、家賃の滞納の心配も無用です。

Q・本当に家主は出費0円で良いのでしょうか?後でリフォーム代や管理費とかを請求されませんか?

A・もちろん家主さんの出費は0円です。弊社独自の合理的なリフォームを行いますが、後からリフォーム代等家主さんに請求することはありません。入居者さんからウィング住宅サービスに入る家賃とウィング住宅サービスから家主さんにお支払いする家賃との差額でリフォーム代や弊社の利益を捻出いたします。家主さんの希望による工事については別途相談となります。

Q・家がボロボロでとても人に貸せるような状態ではないのですが、大丈夫ですか?

A・はい、そのようにおっしゃる家主さんは多いですが、行政から特定空き家に指定されるほどの潰れかけの家でない限り、自信を持って再生をお引き受けして転貸借しています。関東大震災の年大正12年に建てられた築102年の家も再生しています。

Q・ご近所に迷惑のかかるような入居者は困りますが・・・

A・もちろん厳しい審査の上で入居者さんは選んでいます。また、店舗などの事業用として募集する場合、家主さんとNGになる業種は断る等事前にしっかりと打ち合わせの上、募集に入ります。

Q・はっきりと決まってはいませんが、将来家族が住む等利用の予定があるので、期間限定でも構わないですか?

A・はい、期間限定の定期借家契約でも構いませんが、リフォーム工事費用等の回収期間がいりますので、最低7年の定期借家契約となります。
期間満了半年前に、再契約されるか否かを選んでいただきます。

Q・相続の手続きがまだできてませんが どうすればよいでしょうか?

A・簡単な手続きならば、自分でする方法をお伝えします。また複雑なものや時間のない方には、提携の司法書士や税理士の先生をご紹介いたします。

Q・リフォーム費用が出せないので所有している2階建て6戸長屋の半分の3戸が空き家になってしまい困ってます。入居者が全員いなくなったら解体して売却しようか、それまで気長に待つというのもどうかと悩んでます。

A・弊社にお任せいただければ、迅速に手直しし、空室を埋めていきます。アパート1室でもマンション1室でも戸建てでも1棟ビルでも対応しますので、ご安心ください。

Q・ウィング住宅サービスからかなり離れた地域に所有している空き家があるのですが、対応してもらえますか?

A・京都府南部、大阪府北部(京都市・亀岡市・向日市・長岡京市・大山崎町・宇治市・城陽市・久御山町・八幡市・京田辺市・枚方市・高槻市・島本町)が再生可能地区ですが、上記以外の地区でもできる限り対応いたしますので、ご相談ください。

Q・所有している空き家をもう売ってしまいたいのですが、対応してもらえますか?

A・はい、空き家を手放してしまいたい方も一定数おられますので、もちろん弊社で買い取りも行っています。自社買取なので無駄な中間マージンもありませんので、お気軽にご依頼ください。
お問い合わせ
お問い合わせはウィング住宅サービス代表者林直通の 090-8190-9173 までお電話いただくか、下のお問い合わせフォームからか、ご都合の良い方でご連絡ください。